コンテンツへスキップ
北陸石仏の会
北陸石仏の会
日本石仏協会北陸支部
  • ホーム
  • 会長あいさつ
  • 北陸石仏の会研究紀要
  • あゆみ
  • 例会の軌跡
  • もっと知ろう
  • 本の紹介
  • リンク
  • ホーム
  • 会長あいさつ
  • 北陸石仏の会研究紀要
  • あゆみ
  • 例会の軌跡
  • もっと知ろう
  • 本の紹介
  • リンク

月: 2023年6月

未分類

富山市太田(上新川郡旧太田村)の石仏

2023年6月12日 by oda / 0件のコメント

常願寺川は古くから暴れ川として知られ、幾度も氾濫を繰り返してきた。特に安政五年の地震に伴う2度の大洪水では、左岸の広い範囲に大きな被害をもたらした。また氾濫による濁り水の流入によって各地で疫病が流行した。常願寺川の堤防付...

未分類

富山県富山市大庄(上新川郡旧大庄村)の石仏

2023年6月12日 by oda / 0件のコメント

常願寺川は古くから暴れ川として知られ、幾度も氾濫を繰り返してきた。特に安政五年の地震に伴う2度の大洪水では、左岸の広い範囲に大きな被害をもたらした。また氾濫による濁り水の流入によって各地で疫病が流行した。常願寺川の堤防付...

最近の投稿

  • 加賀逆立ち狛犬    滝本やすし
  • 北陸石仏の会第68回例会ご案内
  • 北陸石仏の会研究紀要13号発刊
  • 藤棚白山神社の逆立ち狛犬   滝本やすし
  • コロリの不動様   尾田武雄

最近のコメント

  • 北陸石仏の会第65回例会ー金沢市の不動明王めぐり に oda より
  • 北陸石仏の会第65回例会ー金沢市の不動明王めぐり に 大久保 修 より
  • 大岩不動三尊の模刻像と熊野権現  平井一雄 に oda より
  • 大岩不動三尊の模刻像と熊野権現  平井一雄 に 滝本やすし より
  • リンク に 大久保修 より

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年7月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月

カテゴリー

  • 会の案内
  • 未分類
© 2025 北陸石仏の会
Powered by WordPress | Powered by BusinessPress